行き当たりばっ旅~第2弾の続き~
みなさまおはようございます^^
先日の嵐の活動休止のニュースで、結成してもう20年たっていたことに驚いたフロント村山です。
時がたつのは早いですね。。。
さて前回の旅の続きのお話です。(前のブログも見て下さいね♪)
お腹が空いたミーハーな村山は「人吉 おすすめ ランチ」で検索し、
「上村うなぎ屋」さんへ行ってきました!(写真のピントがぼやけてるのはご愛嬌^^)
創業して100年以上続く老舗のうなぎに満足しながらこの後の事を考えていると、
すぐ近くにもう一か所縁起の良い場所があるとの情報を発見!
そして行ってきました「相良藩願成寺駅」
駅の近くにある願成寺には一つだけ願い事を叶えてくれるという一願地蔵菩薩が建立されており、
そのお寺から名前をあやかったこちらの駅の切符(入場券)も縁起物とのこと。
それがこちら!!
写真の台紙付入場券は人吉駅内にあるくま川鉄道ゲストハウスにて購入できます^^
日帰りの弾丸ツアーでしたが、とても楽しい旅でした♪
2ヵ所でゲン担ぎをしてきた中クマモンと切符(入場券)はロビーでみなさまをお待ちしております^^
パワーをもらったくまモンを抱っこして、「くま、抱いとる」で「熊大通る」のゲン担ぎをされてください♪
今年もサンルート熊本は受験生の皆さまを応援しています!!
関連記事