大型連休の過ごし方

ホテルサンルート熊本

2019年04月29日 05:45

みなさまおはようございます^^
平成最後の大型連休、せっかくだから普段いけないどこかに行きたいですよね!
ニュースを見ると海外に行かれる方も多くうらやましい限りです(笑)

さて前回桃太郎の冒頭のようなブログを書きましたが、桃太郎といえば岡山県ですよね。
岡山県といえば、瀬戸内海に面していますよね。
ここまででもうピンときたあなたはさすがです。

そう、4月24日から鶴屋では「第27回 四国・瀬戸内の物産と観光展」が開催されております!
なかなか旅行に行けない村山のささやかな楽しみであり、現地に行ってきたつもりになれる催しですよ^^

最初のご紹介は、毎度お世話になっている香川の「ばいこう堂」さんの和三盆を使ったお干菓子


季節ごとに色々なパターンがあり、食べるのももったいないくらいなんですけど、気付いたら
食べ過ぎちゃう村山のお気に入りの一つです。今回はあるポケモンとコラボレーション干菓子も出ていましたので
気になる方は見にいってください(笑)

今回はもう一つご紹介
同じく香川の「湊屋」さんの栗納豆

栗の甘露煮を丹念に砂糖蜜に漬け込んで出来上がった甘納豆に讃岐和三盆糖をたっぷりまぶしたお菓子です。
今回は3種類の味が楽しめるセットを買いました^^

初めて食べましたが美味しかったですよ♪

今回は4月30日までの開催ですのでお早めに行かれてくださいね!

まだまだ連休も始まったばかり
どうせなら海外、ヨーロッパあたりに行ってみたいですね~~
ではよい連休をお過ごしください^^


関連記事