行き当たりばっ旅 第5弾 ~行き当たりばっ滝~
みなさまおはようございます^^
やっと熊本も梅雨明けが発表されました!
これからジリジリとした夏がやってきますが、熱中症などにならないよう気を付けてくださいね♪
さて、今月は少しでも涼しい場所を探して熊本県内をウロウロしている村山ですが、
今回は阿蘇郡小国町にある「遊水峡」さんにお邪魔してきました!
キャンプ場と公園が一体化しており、川遊びができる名所として有名なところです^^
天然のウォータースライダーも見どころですが、川を上流までのぼって行くことができ、
15分程のぼって行くと、お目当てのものが見えてきました見えてきました!
「かっぱ滝」という名前がついておりますが、待てども今回はかっぱには会えませんでした。。。
こちらにはもう一つ滝があり、「倉本滝」という名前。
先程のかっぱ滝とは違った美しさがありました(こちらにもかっぱはいませんでした。。)
車で30分ほど離れた「鍋ヶ滝」という、滝の裏側へ入る事ができるスポットにも行ってきましたので
そちらはまた次のブログでご紹介します♪
(果たして村山はかっぱに会えたのか、次回ご期待です^^)
関連記事