ぶらっ旅第2弾~春の陽気に誘われて~

ホテルサンルート熊本

2020年03月26日 20:34

みなさまこんばんわ^^

このタイミングで村山がブログを書いているからきっと25日から鶴屋デパートで始まった
「加賀百万石と越後の国にいがた展」の話だろうと思ったそこのあなた!!

今回は違いますよ!!

いや、行ったのは行ってるので違うとも言い切れないのですが(笑)

さて突然ですが、じゃがいもの”じゃが”ってなにかご存知ですか?

いくつか説があるみたいですが
インドネシアにあるジャワ島のジャガトラ(ジャカルタ)から伝来した、「ジャガタライモ」と呼ばれたものが変化して
「ジャガイモ」になったというのが有力説みたいですね。
山芋や里芋、薩摩芋みたいに採れる場所、地名だったとは知りませんでした。

という前置きは置いておいて、行ってきましたぶらっ旅!

今回は玉名にあります「じゃがたにこうえん(蛇ヶ谷公園)」!



ホテルからは車で50分程の距離にある熊本県でも有数の桜の名所です。




昨日訪れた時は全体的に3分咲きくらいだったので来週末あたりが満開でしょうか^^

ここにはスーパースライダーもあり、桜の中を滑り台ですべる事が出来ます!


思いのほかスピードがでますので大人でも楽しめますよ^^

また、公園の中の階段を上って行くと


玉名市内を一望できる展望所も!


階段で疲れた私には展望所のベンチが高級ソファに見えました(笑)
目が悪いわけではありません!(眼鏡をかけているので悪いのは悪いですが)
日頃いかに運動していないかがバレますね。。。

あったかくなってきましたのでウォーキングでも始めようと思った村山でした!!



関連記事