2013年02月19日
合格祈願への道(3)+受験生宿泊に関するQ&A
2月も中旬を過ぎました。
今年ユ○ニクロさんのヒートテックの素晴らしさを知った
フロントの出水でございます。

こんばんは。
あったかいっていいですね☆
さてさて、
ついにあと1週間で、国公立大学の受験日となりました。
私どもホテルサンルート熊本にも、たくさんの受験生のお客様が
ご宿泊になられる予定でございます。
また、お問い合わせなども大変増えてまいりましたので
ここでも少しご案内させていただきます。
【チェックインのお時間について】
15:00から承っております。
ですが、前日の会場下見等の関係で早めにご到着された場合は
フロントでお荷物をお預かりさせていただいて、お部屋までお運びいたします。
身軽になって会場の下見に行かれてくださいね!
【2/25当日のご朝食のお時間について】
朝食会場の通常の営業時間は6:45~10:00までとなっておりますが
受験日の当日に関しましては6:00からオープンさせていただきます。
ただし、大変に混雑いたしますので時間には余裕をもってお越し頂くようお願い申し上げます。
【タクシーの手配に関して】
ご希望があれば予約のお手配をさせていただきますので、お早目にお知らせください。
ですが・・・
私どもでは、受験会場へ行かれる場合においては
タクシーのご利用を推奨しておりません。
もし、途中で何かあった場合でも公共交通機関であれば
遅延証明が発行され救済措置が出る場合がございますが、
タクシー等の場合はそれが難しい為です。
フロントで熊本大学・熊本県立大学へのバス(臨時便も含む)
時刻表をご準備致しておりますので、お気軽にお問合せください。
もしも、フロントにタクシーのご依頼をされる場合は
試験会場を再度ご確認ください。
たとえば、
「熊本大学」
受験学部によってキャンパスが異なります。
(「黒髪キャンパス」「大江キャンパス」「九品寺キャンパス」方向が全然異なりますよっ!)
当日は大変な交通渋滞が予想されますので、会場を再度ご確認の上時間の余裕をもってご移動ください。
また、行きだけでなく帰りも大変渋滞します。(→これ忘れがち)
タクシーを予約した場合でも校門の前にズラッーーーとならんで、
なかなか見つけづらい状態になります。
お帰りのJRやバス、飛行機のご予約に関しても
時間には十分な余裕をもたれることをおすすめします。
私がかつて受験生だった頃、
帰りの渋滞のことを全然考えてなかったので
大学からバスセンターまで3~4キロ走ったステキな思い出があります☆てへぺろ。
【昼食(お弁当)のご準備について】
ホテルでのご準備はございませんので、予めご了承くださいませ。
ちなみに。
「大学近くにコンビニ沢山ありますよね??」
というお尋ねもあります。
確かに。沢山あります。
ですが、私の経験上(かなり前ですが)大学近くのコンビニで
買うのはおすすめしません。
ものっっっっっすごーーーーーーーーーく
混 み ま す。
レジも並びますし、商品も少なくなります。
朝のうちにホテル周辺で買われて会場入りされるのをおすすめします。
最近お尋ねいただく代表的なご質問をここに挙げてみました。
受験前にご不安な事があれば、どうぞお気軽にホテルまでお問い合わせください。
(代表 096-322-2211)
少しでも不安がなくなるよう、何でもお答えさせていただきます!
最後に。
先日合格祈願に行ってきた「加藤神社」でのおまけ編。

サクラサクの絵馬にカキカキ。

くまモン部長に奉納していただきました。
御祈願してきたキットカットは皆さまにお配りさせていただきます!

あと・・・
実は私どものホテルは夏目漱石の旧居跡に建っておりまして
1階にこんなレリーフもあります。

夏目漱石って旧制五高(現:熊本大学)の先生だったんです。
熊本大学受験のそこのあなた!!!!
漱石先生にあやかってご縁があるように、
このレリーフ触って拝んでいってくださいね☆
今年ユ○ニクロさんのヒートテックの素晴らしさを知った
フロントの出水でございます。

こんばんは。
あったかいっていいですね☆
さてさて、
ついにあと1週間で、国公立大学の受験日となりました。
私どもホテルサンルート熊本にも、たくさんの受験生のお客様が
ご宿泊になられる予定でございます。
また、お問い合わせなども大変増えてまいりましたので
ここでも少しご案内させていただきます。
【チェックインのお時間について】
15:00から承っております。
ですが、前日の会場下見等の関係で早めにご到着された場合は
フロントでお荷物をお預かりさせていただいて、お部屋までお運びいたします。
身軽になって会場の下見に行かれてくださいね!
【2/25当日のご朝食のお時間について】
朝食会場の通常の営業時間は6:45~10:00までとなっておりますが
受験日の当日に関しましては6:00からオープンさせていただきます。
ただし、大変に混雑いたしますので時間には余裕をもってお越し頂くようお願い申し上げます。
【タクシーの手配に関して】
ご希望があれば予約のお手配をさせていただきますので、お早目にお知らせください。
ですが・・・
私どもでは、受験会場へ行かれる場合においては
タクシーのご利用を推奨しておりません。
もし、途中で何かあった場合でも公共交通機関であれば
遅延証明が発行され救済措置が出る場合がございますが、
タクシー等の場合はそれが難しい為です。
フロントで熊本大学・熊本県立大学へのバス(臨時便も含む)
時刻表をご準備致しておりますので、お気軽にお問合せください。
もしも、フロントにタクシーのご依頼をされる場合は
試験会場を再度ご確認ください。
たとえば、
「熊本大学」
受験学部によってキャンパスが異なります。
(「黒髪キャンパス」「大江キャンパス」「九品寺キャンパス」方向が全然異なりますよっ!)
当日は大変な交通渋滞が予想されますので、会場を再度ご確認の上時間の余裕をもってご移動ください。
また、行きだけでなく帰りも大変渋滞します。(→これ忘れがち)
タクシーを予約した場合でも校門の前にズラッーーーとならんで、
なかなか見つけづらい状態になります。
お帰りのJRやバス、飛行機のご予約に関しても
時間には十分な余裕をもたれることをおすすめします。
私がかつて受験生だった頃、
帰りの渋滞のことを全然考えてなかったので
大学からバスセンターまで3~4キロ走ったステキな思い出があります☆てへぺろ。
【昼食(お弁当)のご準備について】
ホテルでのご準備はございませんので、予めご了承くださいませ。
ちなみに。
「大学近くにコンビニ沢山ありますよね??」
というお尋ねもあります。
確かに。沢山あります。
ですが、私の経験上(かなり前ですが)大学近くのコンビニで
買うのはおすすめしません。
ものっっっっっすごーーーーーーーーーく
混 み ま す。
レジも並びますし、商品も少なくなります。
朝のうちにホテル周辺で買われて会場入りされるのをおすすめします。
最近お尋ねいただく代表的なご質問をここに挙げてみました。
受験前にご不安な事があれば、どうぞお気軽にホテルまでお問い合わせください。
(代表 096-322-2211)
少しでも不安がなくなるよう、何でもお答えさせていただきます!
最後に。
先日合格祈願に行ってきた「加藤神社」でのおまけ編。
サクラサクの絵馬にカキカキ。
くまモン部長に奉納していただきました。
御祈願してきたキットカットは皆さまにお配りさせていただきます!
あと・・・
実は私どものホテルは夏目漱石の旧居跡に建っておりまして
1階にこんなレリーフもあります。
夏目漱石って旧制五高(現:熊本大学)の先生だったんです。
熊本大学受験のそこのあなた!!!!
漱石先生にあやかってご縁があるように、
このレリーフ触って拝んでいってくださいね☆
2013年02月01日
《受験生応援企画》合格祈願の道2013-『加藤神社』編(2)
(1)はこちらをご覧ください。
《受験生応援企画》合格祈願の道2013 『加藤神社』編(1)

(続き)
最強のキットカットを求めて、我々は加藤神社にやってまいりました。
一人坐して待つくまモン部長・・・

スタッフも着座します。

御祈願していただく『キットカット』を御神前に。

胸、ドキドキ。(→慣れてない)
神主様がお見えになられて、御祈願がはじまります。

参加スタッフ+くまモン部長、まずはお祓いから。

そして神主様から祝詞が奏上されます。
(神様へのご祈祷のメッセージが読み上げられます。)
ホテルを代表して芹口君より玉串奉奠(たまぐしほうてん)。
(神前へ玉串を感謝の気持ちを込めてお供えします。)

無事、終了。
神主様より授与品のお渡しが。(中身については後程)

もちろん、必勝合格祈願していただいたキットカットもね☆

神主様に「何か一言いただけますか?」とお願いしたところ
受験生のみなさん、まずはホテルでゆっくりとお休みになられて
ご自分のお力を存分に発揮されます事をお祈りいたしております。
とのお言葉をいただきました。
この度ご協力いただきました加藤神社様、本当に有難うございました。

無事に御祈願が終わって清々しい気持ちのスタッフ。
(満面の笑みですねー)

授与品には「勝ち抜きの矢」「合格祈願の御守」などなど。

期間中はフロントに飾らせていただきますので、是非ご覧ください。
また、今回御祈願した「キットカット」は
受験生のお客様皆さまにお渡しさせていただきます。
ただ、
すでに他の神様にお願いしてて「神様どうしがケンカしちゃう~」
といった諸事情がある方には、
御祈願はしておりませんが
スタッフの熱い(暑苦しい)ハートが沢山つまった
キットカットをお渡しさせていただきます♡
遠慮なく、お申しつけくださいませ☆
さらに(3)へ続く。
-------------------------------------------------------------------------------------
おまけ
その頃の私。
ポーズ変更してみる。

「受験にかとう」神社・・・
一大ムーブメントの予感・・・
◎
ホテルサンルート熊本へようこそ!
ホテルサンルート熊本 オフィシャルページがリニューアルしました。
サンルートチェーンの公式Facebookもよろしくお願いします。

《受験生応援企画》合格祈願の道2013 『加藤神社』編(1)

(続き)
最強のキットカットを求めて、我々は加藤神社にやってまいりました。
一人坐して待つくまモン部長・・・
スタッフも着座します。
御祈願していただく『キットカット』を御神前に。
胸、ドキドキ。(→慣れてない)
神主様がお見えになられて、御祈願がはじまります。
参加スタッフ+くまモン部長、まずはお祓いから。
そして神主様から祝詞が奏上されます。
(神様へのご祈祷のメッセージが読み上げられます。)
ホテルを代表して芹口君より玉串奉奠(たまぐしほうてん)。
(神前へ玉串を感謝の気持ちを込めてお供えします。)
無事、終了。
神主様より授与品のお渡しが。(中身については後程)
もちろん、必勝合格祈願していただいたキットカットもね☆
神主様に「何か一言いただけますか?」とお願いしたところ
受験生のみなさん、まずはホテルでゆっくりとお休みになられて
ご自分のお力を存分に発揮されます事をお祈りいたしております。
とのお言葉をいただきました。
この度ご協力いただきました加藤神社様、本当に有難うございました。
無事に御祈願が終わって清々しい気持ちのスタッフ。
(満面の笑みですねー)
授与品には「勝ち抜きの矢」「合格祈願の御守」などなど。
期間中はフロントに飾らせていただきますので、是非ご覧ください。
また、今回御祈願した「キットカット」は
受験生のお客様皆さまにお渡しさせていただきます。
ただ、
すでに他の神様にお願いしてて「神様どうしがケンカしちゃう~」
といった諸事情がある方には、
御祈願はしておりませんが
スタッフの熱い(暑苦しい)ハートが沢山つまった
キットカットをお渡しさせていただきます♡
遠慮なく、お申しつけくださいませ☆
さらに(3)へ続く。
-------------------------------------------------------------------------------------
おまけ
その頃の私。
ポーズ変更してみる。
「受験にかとう」神社・・・
一大ムーブメントの予感・・・
◎

ホテルサンルート熊本 オフィシャルページがリニューアルしました。
サンルートチェーンの公式Facebookもよろしくお願いします。
